座敷童ちゃんへの飾りは、「ポコタン童ちゃん飾り奉納事務局」へ送っていただきます。
皆様から集まった飾りを事務局でまとめて、一つの作品に仕上げ、奉納をさせていただく流れとなります。
送料は恐れ入りますが、各自負担をお願いいたします。
それでは、座敷童ちゃんへ発送する手順です。
童ちゃん飾りの発送は、ゆうパックスマホ割アプリの「かんたんSNSでお届け」のみとなります。
ご了承くださいませ。
【日本郵便局】
ゆうパックスマホ割アプリ「かんたんSNSでお届け」のご利用方法
【STEP1】アプリのダウンロードとゆうびんID・パスワードの登録
https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/sumahowari/
↑からアプリをダウンロード
初回ログイン後、「ゆうびんID・パスワード」の入力が必要になります。
【STEP2】宛名ラベルの作成
アプリを立ち上げて「宛名ラベル」を作成します。

童ちゃん飾りの受取り場所を郵便局にするので、「かんたんSNSでお届け」を選択してください。

【STEP3】ご依頼主の入力
ご依頼主(自分)の情報を入力します。(既に登録済の場合、自動で表示されます)
発送中にトラブル等があった場合、差出人が分からず返送や対応ができなくなってしまうので、
住所氏名は正確なものを必ず入力してください。

【STEP4】お届け先入力
「名前」のところに、「ポコタン童ちゃん飾り奉納事務局」と入力してください。
下記見本でラマコタンとなっておりますが、ポコタンでお願いします。

【STEP5】荷物情報の入力
荷物のサイズや情報を入力します。

【STEP6】発送予定場所の選択
発送時に持っていく郵便局を選択します。(*コンビニは選択できません)

発送予定の郵便局を探す

発送予定場所を選択したら、「ここから発送する」をクリックしてください。

発送予定場所を確定し「次へ」進んでください。

【STEP7】受取人への送信手段を選択
全ての入力が完了したことを確認します。

内容に間違いがなければ、相手への送信手段を選択します。
*Eメールを選択してください

【STEP8】事務局にEメールを送る
Eメールを選択したら、宛先に「warashihsaraw@gmail.com」と入力。
件名に「童ちゃん飾り発送の件」と入力し送信してください。

【STEP9】発送準備
事務局側の受取情報の入力が完了すると、アプリに通知が届きます。


入力内容の最終確認を行います。確認できたら「お支払い」に進みます。

【STEP10】お支払い手続き
運賃予定額を確認し、「支払い手続きを行う」へ進んでください。

*お支払いはクレジットカードのみになります。
クレジットカード情報を入力してください。

【STEP11】あて名ラベルの発行
郵便局持ち込み、ゆうプリタッチが窓口でラベルの印刷を行います。


これで完了です!!お疲れさまでした(^^)